全国はじめてばこ応募まとめ【2024年度最新】

本ページはプロモーションが含まれています

2024年度最新全国はじめてばこ応募リスト
スポンサーリンク

はじめてばこって知ってる?

赤ちゃんが生まれたことをお祝いするために、全国の企業がプレゼントしているはじめてばこをご存じですか?

各県さまざまなデザインの箱に赤ちゃんとその家族に贈り物を詰めて届けてくれるサービス。

わが子たちも0歳の時にいただきました。

そんなはじめてばこの2024年に応募できるサイトを地域ごとにまとめたので、紹介します。

はじめてばことは

はじめてばことは

赤ちゃんにもらうことができる「はじめてばこ」とは一体何なんでしょうか。

はじめてばこって何?

はじめてばこは、地域の企業が主催して県内に生まれてきた家族にの祝福の気持ちを伝え、子育てを応援するためにはじまったサービスです。

かわいい箱にプレゼントを入れて、無料でおうちまで配布してくれます。

はじめてばこの使い方

はじめてばこ、プレゼントの入っているただの箱ではありません。

とってもかわいいデザインで、しっかりした作り。

プレゼントをとり出した後は、赤ちゃんが成長していく過程での思い出保管するタイムカプセルとして使用できます。

以下のようなものを

  • はじめての肌着
  • はじめてのおくるみ
  • はじめてのくつ
  • はじめての食器

入れることができ、開けたときに素敵な思い出を思い返すこともできちゃいます。

はじめてばこに入っているもの

はじめてばこの中には、いろいろな企業や団体からのプレゼントがたくさん入っています。

例えば、大阪府のはじまるばこだとこんな感じ。

引用:大阪府コープ

大阪府はコープとコラボして主催しています。

詳しい中身は画像もしくはこちらをタップ!

内容は地域や時期で中身は変わります。

詳しいプレゼントは届くまでお楽しみです。

かりんと
かりんと

実際に私がもらった
兵庫県の中身はこちら

 

はじめてばこの各地域の応募まとめ

全国のはじめてばこ応募まとめ

ということで、各県の応募先をまとめました。

0歳の赤ちゃんがいる方は自分の住んでいる地域あるか、ぜひ確認してみてください。

(2024年5月調べ)

北海道・東北のはじめてばこ応募一覧

  • 北海道 ファーストチャイルドボックス名義
    出産予定日1か月前まで
  • 青森
    誕生6か月以内
  • 岩手
    誕生6か月以内
  • 宮城 すくすくばこ名義
    生後1年以内
  • 福島 すくすくばこ名義
    生後1年以内

関東のはじめてばこ応募一覧

  • 神奈川
    神奈川 スマイルボックス名義
    生後1年以内
  • 静岡 スマイルボックス名義
    生後1年以内
  • 山梨 スマイルボックス名義
    生後1年以内
  • 栃木
    生後1年以内
  • 群馬
    生後1年以内

スマイルボックスはおうちCOOPの無料資料請求が必要です。
詳しくはこちらのページからご確認ください。

おうちCOOPはおためしセットももらえたりするので、こちらを応募してみるのもおすすめです!

⚘ お得情報
 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城一部
 2022年以降に新築を購入した方
 回答で5,000円のギフト券がもらえるよ
 》SUUMOのアンケートはこちら 

 

中部のはじめてばこ応募一覧

  • 石川
    生後6か月以内
  • 富山
    生後1年以内
  • 福井
    2024年生まれ
  • 山梨
    生後6か月以内
  • 長野
    生後6か月以内
  • 岐阜 ハピハピボックス名義
    生後1年以内
  • 三重 ハピハピボックス名義
    生後1年以内
  • 愛知 ハピハピボックス名義
    生後1年以内

⚘ お得情報
 愛知・岐阜・三重
 2022年以降に新築を購入した方
 回答で5,000円のギフト券がもらえるよ
 》SUUMOのアンケートはこちら 

関西のはじめてばこ応募一覧

⚘ お得情報
 大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀
 2022年以降に新築を購入した方
 回答で5,000円のギフト券がもらえるよ
 》SUUMOのアンケートはこちら 

四国・中国のはじめてばこ応募一覧

  • 岡山 Helio Baby Set名義
    生後3年以内
  • 広島
    生後半年以内
  • 鳥取
    2023年度生まれまで
  • 島根
    2023年度生まれまで
  • 山口 
    生後1年以内
  • 愛媛
    生後半年以内
  • 香川 はじめましてボックス名義
    生後2年以内
  • 徳島 はじめましてボックス名義
    生後1年以内

九州・沖縄のはじめてばこ応募一覧

応募資格は地域で違うから、しっかり確認してね♪

 

はじめてばこ応募 まとめ

はじめてばこ応募のまとめ

お住まいの地域ではじめてばこをもらうことができるようでしたら、ぜひ応募してみてください。

プレゼントをゲットして、わが子の思い出の品をいっぱい詰め込みましょう♪

私がもらった兵庫県のはじめてばこの中身も記事にしています。
こちらでチェック

よろしければ、参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました