2人乗り、3人乗りはルール違反⁉子どもを自転車に乗せるときのルールを紹介します

本ページはプロモーションが含まれています

子どもとの 自転車ルール
スポンサーリンク

お買い物におでかけに、幼稚園や保育園の送り迎え。自転車があると便利ですよね。

購入を検討している人も多いのでは。

そこで、今回は子どもを自転車に乗せるときの交通ルールを紹介します。

2人乗りは交通ルール違反⁉

2人乗りは交通ルール違反⁉

自転車の2人乗りは、交通ルール違反!でも子どもと2人乗りしている人見かけますよね?

子どもとの2人乗りはルール違反にならないのでしょうか。

子どもとの2人乗りは認められている

子どもとの2人乗りは条件付きで認められる

子どもとの自転車の2人乗りや3人乗りは、条件付きで認められています。

その条件はこちら。

2人乗りのルール

  • 運転者が16歳以上
  • 乗せる子どもが6歳未満
  • チャイルドシートに乗せる
  • おんぶひもで固定する

後ろの荷台やカゴに乗せるのは、ルール違反です。

3人乗りのルール

条件が満たされれば3人乗り(運転者1人、子供2人)も可能です。

  • 運転者が16歳以上
  • 乗せる子どもが6歳未満
  • 幼児2人同乗専用自転車
  • 前後のチャイルドシートに1人ずつ
  • チャイルドシート+おんぶひも

3人乗りになると、危険度も増すため基準を満たした自転車(幼児2人同乗専用自転車)が必要になります。

かりんと
かりんと

幼児2人同乗用自転車は、丈夫で倒れにくい設計になってるんだって!

 

子どもを乗せるときの注意点

子どもを自転車に乗せるときのルールにおいての注意点をいくつかあげます。

子どもの年齢は6歳まで

子どもの年齢は6歳まで

2人乗り・3人乗りができる子どもの年齢は6歳まで

身体が他の子より小さいからといって、6歳を過ぎて子どもを自転車に乗せると法的違反となります。

小学校に入るまではOKと思っている方も多いようですが、6歳未満と決められているので6歳を過ぎれば未就学児でもアウトですので注意が必要です。

 

荷台の強度に気を付けて

荷台の強度に気を付けて

自転車の荷台にシートを取り付けるときは、荷台の耐荷重が25㎏以上でなければいけません。

安いものであったり、デザイン重視の自転車は、この基準を満たしていないことが多いので要注意。

耐荷重は、荷台にシールが貼られていたり、刻印されています。

見当たらない場合は、カタログには記載されていると思うので必ず確認しましょう。

かりんと
かりんと

安全第一!必ず守ろう!

 

子ども乗せ専用自転車が安心

子ども乗せ専用自転車が安心

子どもを自転車に乗せるには、安全が第一。

3人乗りの場合はもちろん、2人乗りをするときも安全性を考えると子乗せ専用の自転車を準備するのが絶対におすすめ!

専用と聞くと値段も張るかと思いがちですが、普通の自転車を子乗せ対応にするためにあれこれ後付けする方が結果的に出費がかさむことも。

安全性も考えると、子乗せ専用自転車の方がコスパ良し間違いありません。

\子乗せ専用モデルを見に行く/

 

子どもと自転車ルール まとめ

子どもを自転車に乗せるルール まとめ

いかがでしたでしょうか。

子どもを自転車に1人、2人乗せることは交通ルール上、問題はありません。

しかし、子どもの安全のためしっかり条件は守って運転しましょうね。

自転車を使うことができると、行動範囲も増えておでかけるできる場所も増えてきます。

自転車で、お子さまと一緒にサイクリング&おでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

電動子乗せ自転車はレンタルがおすすめ

こんな手段も 

\電動自転車だとらくらく♪/

コメント

タイトルとURLをコピーしました