最近のわが子(5か月)のお気に入りのおもちゃ。
実はなんと、私の手作りなんです!
私の作ったもので遊んでいる姿は、いつもを増して愛おしい♡
今回はそのおもちゃの作り方について紹介したいと思います。
ちなみに私の実母(現役ベテラン保育士)の監修です。
手作りおもちゃがいい理由
では、なぜ私は母に教わって手作りおもちゃを作ったのでしょうか。
その理由はこちらです。
- わが子だけのオリジナルおもちゃができる
- 愛情を感じる
- コスト削減
といいところづくしの手作りおもちゃなんですが、デメリットも。
デメリットというよりかは、注意をしてほしい!
それがこちら。
- 壊れやすい
お店で売ってある赤ちゃんのおもちゃは、安全性がプロによって考えられているため壊れにくい!
しかし、いくら安全性をに配慮して作ったとしても素人が作った手作りおもちゃ。
市販のものに比べると壊れやすいです。
とくにセロテープやゴムなどは劣化しやすく、気を付けていても知らない間に剥がれていたり…。
部品の一部がとれていて、子どもが誤嚥やケガをしてしまう可能性もあります。
定期的にメンテナンスをしたり、赤ちゃんの場合はとくに危険ですので大人の見守りのもとで使用するようにしましょう。
とってもかんたん!作り方
では作り方を紹介したいと思います。
とっても簡単なので忙しい育児の間でもできるはず!
材料
- 小さいペットボトル(R-1など)
- ボンド
- マスキングorビニールテープ
- ビーズやモールなどなんでも
ビーズやモールはペットボトルに入れる用です。なんでもいいよ♪
作り方
では作り方を紹介します。
- ペットボトルのキャップをあける
- ビーズやモールなど好きなものを入れる
- ペットボトルのキャップにボンドをつける
- ペットボトルのキャップを閉める
- ペットボトルのキャップをテープでとめる
ね?とっても簡単!!
ちなみに、私がペットボトルの中に入れたものは
- ビーズ
- スパンコール
- 鈴
- 毛玉?(毛糸の玉)
でした。鈴は音がしてかわいいかな?と思っていれました。
しかし、真空?様になるのであまり響かなかったので、鈴の音を楽しみたい方にはおススメしません。
全部、小さいころに集めていたもの!実家に置いてありました。
注意事項
なんとなく予想はできると思いますが、注意事項がひとつ。
マスキングテープやビニールテープだけだと、赤ちゃんが遊んでいるうちにキャップが外れてしまう恐れがあります。
キャップはもちろん、ちいさなパーツを中に使用しています。
誤って飲み込んでしまうことも考えらるので要注意!
最悪、窒息をして死につながるパターンも考えられますので、大人と一緒に遊ぶようにしてくださいね。
わが子の様子
ブンブン振りまわしたり、もぐもぐしたり、ビーズを眺めたり…。
めちゃめちゃ遊んでくれています。
気に入ったようで意地悪してとると、めっちゃ怒る。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
わが子は、ブンブン振って中のビーズを飽きないのかな?と思うくらい眺めています。
しかし、手作りおもちゃは安全性を疎かにしてしまうと、誤嚥などの危険な自己を招く可能性もあります。
今回のおもちゃを作る際には、必ず小さいパーツがでてこないようにしっかりボンドで接着をして、大人の目の届くところで遊ばせるようにしてください。
でも、私が作ったもので遊んでくれている姿。
愛おしくてしょうがないですよ。
ぜひ、作ってみてください。
コメント