2歳

おでかけ

【体験談】OurPhoto(アワーフォト)で七五三の出張撮影!自然な笑顔が撮れて大満足|ママも安心の柔軟対応

先日、長男5歳次男3歳の七五三のお参りをしてきました。子どもたちには袴を着せて、私も着物を着て普段とはちょっと違う特別な日。自然な笑顔の写真を残したくて出張撮影サービスOurPhoto(アワーフォト)でフォトグラファーさんを探して撮影してもらい大満足だったので記事にしたいと思います。スタジオではなく、いつもの神社で家族の時間を大切にしながら、子どもの自然な表情や家族の温かい雰囲気をそのまま写真にできたのは、アワーフォトだったからこそでした♡
グッツ

【体験談】ME-Q(メーク)で子どものイラストをiPhoneケースに!オリジナルグッズの簡単作成方法

先日、2歳の次男が私の似顔絵を保育園で描いてきてくれました。その絵がかわいすぎて、かわいすぎて…うれしくてスマホケースにしてしまいました!それがもう満足度が高いもので…母の幸福感、次男の自己肯定感爆上がり!!とてもよかったのでそのアイテムと作成方法を記事にします。
グッツ

【レビュー】エコストア×セサミストリート ディッシュウォッシュポンプ<レモン>を使ってみた!

子どもと一緒に使える食器洗剤を探していたところであった環境に優しいブランドecostoreと世界的人気キャラクターセサミストリートのコラボアイテム ディッシュウォッシュポンプ。 かわいいデザインだけでなく、実際の使い心地や洗浄力、香りなどを詳しくレビューします。
子育て

【男の子の七五三】レンタル袴はどこで借りる?お得なサイトをまとめてみたよ!

七五三は子どもの一生に一度のイベント!だからこそかっこいい姿を残したい、けどできるだけお得に…というのがママパパの本音。 ということで楽天でお得にレンタルできるサイトをまとめてみました。節約しながら、しっかりおしゃれに決めたいあなたは必見です。
グッツ

スイスイおえかき何回も書ける練習ボード【文字書く導入にぴったり!】

長男(もうすぐ5歳)は全くひらがなに興味なし。そんな長男に楽しんでひらがなを書いて遊べるおもちゃはないかなと探して見つけたのがこのスイスイおえかきの何度も書ける練習ボード。 さっそく使ってみたのでレビューしたいと思います。
おでかけ

Mooovi(モーヴィ)あまがさき、ボートレース尼崎内の遊び場へ行ってきた!

兵庫県尼崎市にある室内でも身体を使ってめいいっぱい遊べる遊び場のMoooviあまがさきに行ってきました!大きい子からよちよち期の赤ちゃんまで比較的お安いお値段で遊べるので行ってみる価値アリ。写真付きで紹介します。
グッツ

お名前シールを無料でもらるサイトまとめ【格安&便利ショップも掲載】

入園に入学…名前つけって本当に大変!そんなときに大活躍するのが名前シール!今回はそのお名前シールが無料でもらえるキャンペーンを見つけたので紹介します。入園入学時期じゃないあなたも集めておいて損なし!ここから応募しちゃいましょう♪
おでかけ

カップヌードルミュージアムで作ったマイカップヌードルを開封!期限は?味は?子どもも食べられる

カップヌードルミュージアムで作成したマイカップヌードルを子どもたちと一緒に食べてみました!子どもたちの反応とともに、感想を記事にまとめました。
マタニティ

【体験レポ】お金のみらいマップで保険相談がワンオペ育児にぴったりだった!勧誘なしがうれしい♡

忖度なしのお金の相談がしたいあなたにぴったりなお金のみらいマップ!夜もワンオペ育児の二児の母が子どもの寝かしつけの後に体験してきました!今後のお金のことが不安だけど時間もないし誰に相談していいか分からない!そんな人は必読です。
マタニティ

サンリオ英語教材「サンリオ イングリッシュマスター」無料モニターでプレゼント?

サンリオから幼児英語教材が新登場。サンリオ大好き世代のアラサーママ、サンリオから英語教材がでたとなると聞き捨てられない!サンリオキャラのプレゼントももらえるとのことで、、早速無料モニターとなって資料請求をしてきましたので、レビューしました。