アカチャンホンポ「サニーマットde成長記録」イベントレポート

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

先日、アカチャンホンポの「サニーマットde成長記録」というイベントに参加したのでレポートします。

▽ハイハイレースの様子はこちら▽

サニーマットとは

サニーマットとは一体何なんでしょうか。

参加するにあたって少し調べたので、紹介します。

イベント情報だけを知りたい方は「どんなイベントだった?」から読んでください。

サニーマットとは

サニーマットとは

サニーマットとは、赤ちゃんがおひるねをしたり遊んだりするプレイマットのこと。

形がおひさまのようなのでサニーマットと名付けられました。

タレントのユンソナさんが考案したものだそう。

なんせ、ねんねのころの赤ちゃんの写真映えにはぴったり!

月齢フォトをサニーマットで残す人も多いようです。

もちろんアカチャンホンポの店頭にも並んでいますし、器用なお母さんは手作りしている方もいるのだとか。

 

いろいろなサニーマット

楽天で調べてみるとかわいいサニーマットがたくさんあったので、少し紹介します。

パステルカラーがかわいいサニーマット。

王道デザイン、赤ちゃんのかわいさが引き立つこと間違いなし。

 

なにかと汚してしまいがちの赤ちゃん。

丸洗いできるのはうれしいポイント!

パッチワークのようなデザインもかわいいです。

 

珍しいかわいいフリルのデザイン♥

おしゃれ感たっぷりでお家のインテリアにもマッチしそうですね!

 

おひさまのようにギザギザした先がかわいい!

「これぞサニーマット!」と感じのデザインです。

 

サニーマットde成長記録はどんなイベントだった?

ではここからは「サニーマットde成長記録」がどんなイベントだったかをレポートしていきます。

ちなみに撮影できた写真はこちらです。

サニーマットde成長記録
かりんと
かりんと

すごくかわいいサニーマット♡身長計がついているのが嬉しい!

名前と月齢の文字も用意してくれていました。

 

サニーマットde成長記録の所要時間

所要時間は10分もかからないくらい。

予約していた時間に、訪れた親子順に撮影をしていきます。

かりんと
かりんと

順番になれば名前が呼ばれます

 

 

サニーマットde成長記録の雰囲気

場所はカチャンホンポのプレイルーム。

淡々と進められていく感じ、お母さん同士での交流もありませんでした。

撮影はすべて、自分のカメラで行います。

もちろん、スマホのカメラだけでの撮影もOK!

お店の人が一生懸命、カメラ目線になるようにあやしてくれます。

自分の気が済むまで、ある程度は撮影可能で制限時間などは設けられていませんでした。

撮影が終了すれば、順次解散していく感じでした。

  

サニーマットde成長記録の参加費

サニーマットde成長記録の参加費は無料です。

無料なのでお気軽に参加できるイベントですね。

 

サニーマットde成長記録はこんな人に向いている

物足りない感は少しありますが、短時間なので赤ちゃん連れのお出かけでも安心して参加できるイベントかと思います。

  • 赤ちゃんとのはじめてのお出かけ
  • SNS命!インスタ映え狙ってます
  • サニーマットの購入を検討している
  • とにかく赤ちゃんとおでかけしたい
  • イベントに参加+ゆっくりお買い物をしたい

このような方におすすめのイベントです。

短時間のイベントだからこそのメリットがありますね。

 

行きたい人は即予約!

サニーマットde成長記録のイベントは無料ですが、事前に予約をする必要はあります。

かわいいサニーマットでわが子の撮影をしたいと思った方は予約方法を載せているので参考にしてください。

予約方法

  1. アカチャンホンポの会員カードを作成
  2. 近くのアカチャンホンポのサイトを検索
  3. イベント情報のページをクリック
  4. 行きたいイベントを申し込む
  5. 確認メールを確認して完了

会員カードを作成しておくと、とても簡単です。

カード作成は公式サイトより登録できますよ。

アカチャンホンポの公式サイトはこちら

またイベントに定員も決められています。

地域によって混雑具合は異なりますが、人気のイベントなので予約開始日に早めに予約をするのがおすすめです。

かりんと
かりんと

私もどの時間も満員の中、キャンセルがでたのか1枠だけ空いているのを見つけて予約をしました。

 

 

サニーマットde成長記録レポートまとめ

サニーマットde成長記録レポートまとめ<

いかがでしたでしょうか。

サニーマットについてと「サニーマットde成長記録」のイベントがどんな感じだったのか、なんとなく伝わりましたか?

これからも、積極的に赤ちゃんと一緒に行けるイベントに参加していきたいと思っています。

そのときは、またレポートしていきますね。

▽100日記念イベントの様子はこちら▽

コメント

タイトルとURLをコピーしました