【体験談】ME-Q(メーク)で子どものイラストをiPhoneケースに!オリジナルグッズの簡単作成方法

本ページはプロモーションが含まれています

【体験談】ME-Qで子どものイラストをiPhoneケースに!オリジナルグッズの簡単作成方法
スポンサーリンク
かりんと
かりんと

子どものイラストを使って世界に一つだけのスマホケースができるのを知ってる?

先日、2歳の次男が私の似顔絵を保育園で描いてきてくれました。

その絵がかわいすぎて、かわいすぎて…うれしくてスマホケースにしてしまいました!

それがもう満足度が高いもので…母の幸福感次男の自己肯定感爆上がり!!

とてもよかったのでブログ記事にしたいと思います。

今回使用したのがME-Q(メーク)というサイト。

子どもの描いたイラストを使ってオリジナルiPhoneケースを作成できるME-Q(メーク)を実際に利用してみたので、作り方の手順やメリット・デメリット、そして口コミについて詳しくご紹介します!

子どもの思い出を形に残したい方にとって、めちゃくちゃおすすめなサービスです。

ぜひ最後までチェックしてくださいね!


ME-Q(メーク)とは?

引用:ME-Q(メーク)

ME-Q(メーク)はスマホやパソコンを使って写真やイラストをアップロードするだけで、世界に一つだけのオリジナルグッズを作ることができるオンラインサービスです。

取り扱っているアイテムの種類はなんと100種類以上!

iPhoneケースやマグカップ、Tシャツ、トートバッグ、ノートなど、日常使いできるグッズが豊富に揃っています。

デザインツールはすべてウェブ上で完結し、操作もとても簡単。

特別なアプリやソフトは不要で、画像をアップロードして、配置やサイズを調整するだけで完成するのが魅力です。

プロでなくても、気軽にデザイナー気分が味わえるのも嬉しいポイント。

InstagramなどのSNSでも、「#MEQ」や「#オリジナルグッズ」で検索すると、かわいくて個性的な作品がたくさん紹介されています。

かりんと
かりんと

私も子どもが描いたイラストで世界に一つだけのスマホケースを作りたいと思ってやってみたよ♪

 

ME-Q(メーク)で子どものイラストスマホケース 実例ありの作成手順

では実際に使った息子のイラストでME-Qでのスマホケース作成手順を説明します。

作成手順は以下の通り。

  • 無料会員登録
    (必須ではない)
  • 商品を選ぶ
  • デザインを作成
  • 注文&支払い
  • 商品到着

①無料会員登録

まずはME-Q公式サイトで無料の会員登録をします。

実は会員登録をしなくても、オリジナルアイテムの作成は可能です。

ですが、会員登録をしておくと初回にお得なクーポンが発行されるので、登録しておくのがおすすめ!

かりんと
かりんと

最後には必ず自宅の住所等は記載するので最初にしておくと楽だよ♪

》クーポンについての詳細はこちら(公式サイト)

 

②商品を選ぶ

トップページから「スマホケース」を選択。

たくさんある種類から好みのものを選択します。

かりんと
かりんと

私はネックストラップ付きのケースを選んだよ

スマホの種類によっては作成できないデザインもあるのでその点は注意してくださいね。

 

③デザインを作成

いよいよメイン作業!デザインを作成しています。

子どものイラストをスマホで撮影

今回は次男のこのイラストを使用しました。

子どものイラストをスマホで写真撮影!

⚘ Point
自然光で影ができないように撮ること!
(例の写真はめっちゃ影ができてるけど…)
白い背景紙の上で撮影すると、きれいに仕上がります

イラストをそのまま使用したい場合はこのまま次の工程へ。

私はイラストを透過させたかったので、こちらのサイトでイラストを背景を透明にしました!

かりんと
かりんと

無料で透過できるのでおすすめ♡

透過させる画像をアップロードするだけ。

下のようにイラストの部分だけを切り取って、背景を透明にしてくれます。

そのまま画像をME-Qのオンラインツールにアップロード。

サイズや配置を調整。


このイラストのように、線が細い絵の場合はコントラスト強めにするとはっきりとプリントされます!

文字入れやスタンプの機能もあるので一緒に組み合わせてもかわいい♪

名前を入れると、オリジナル感がよりアップします♡

 

④注文&支払い

デザインが決まったら、そのまま注文へ!

あらかじめ会員登録していると、注文がスムーズです。

値段と作りたいスマホ機種のケースと合っているかを確認。

クーポンも使用しましたが、料金も意外とお安くないですか?

\ 作成はこちらから /

 

⑤商品到着!(約5日程度)

注文から最速4営業日に、商品が配達されます。

私も休日を挟みましたが、6日後に配送されました♪

かりんと
かりんと

作った後の熱がある内に届くのがいい!

商品到着までの流れは以上です。

驚くほどスムーズに、オリジナルケースが手元に届きます!

では次に実際に届いたスマホケースを紹介します♡

 

ME-Q(メーク)で実際に届いた子どもイラストスマホケース

実際に届いたスマホケース

こちらが、子どもが描いたママの顔を使った作ったiPhoneケースです♪

透明なハードケースに、絵がプリントされていて、想像以上のクオリティ!

モザイクが入っている部分は私の名前がプリントされています♪

付属の紐をつけるとスタイリッシュさがUPします。

ケース自体も軽くて持ちやすく、普段使いにぴったりです!

っていうか…このイラストむちゃくちゃかわいくないですか?

この絵をただ保管するだけではもったいない…。

せっかくなら“形に残る思い出”にしたいと思って行動してみてよかったです♡

 

イラスト作成者 次男の反応

次男に届いたケースを見せると「わー!ぼくの絵がスマホになってるー!」と大よろこびでした。

その後はこのケースを常日頃、私は使っているんですが、ママが自分の描いた絵をずっと持ち運びしているって…。

これはもう自己肯定感爆上げ案件だと思いませんか?

かわいいスマホケースが持ててママもハッピー♡自分の絵を大切にしてもらえていて子どももハッピー♡

かりんと
かりんと

もうこれは全ママにおすすめしたいです!

  

ME-Qでスマホケースを作って感じたメリット・デメリット

ここでは実際にME-Qで子どものイラストのスマホケースを作って使用している私が、感じているメリット・デメリットについてお話します。

ちなみに上の写真のように丁寧に梱包されて届くよ♪

ME-Qでスマホケースを作って感じたメリット

  • 世界に一つだけのアイテムが作れる
  • 思い出を身近に感じられる
  • 子どもがうれしい!自己肯定感UP!
  • デザインツールが初心者でも簡単
  • 発送が早く、プレゼントにも最適

子どもが一生懸命描いた絵が毎日使うアイテムに変身したことが、私にも子どもにも最大のメリット。

ただ透明のケースの中に紙のイラストをいれるだけでなく、おしゃれなアイテムに変身したことで、より幸福度アップです。

簡単で気軽に作れて、すぐに特別なものが届くのでプレゼントにも向いていると感じました。

ME-Qでスマホケースを作って感じたデメリット

  • 高解像度の画像が必要
  • 細い線や淡い色は再現しにくいことがある
  • ハードケースは落とすと割れやすい可能性も
    (種類選びは慎重に!)

今回のiPhoneケースの仕上がりは満足だったのですが、イラストの線が細くて少し目立たないと感じる部分もありました。

折角オリジナルアイテムを作るのだから、太めのマーカーペンやクレヨンなどで描いてくれたイラストを選べばよかったです。

かりんと
かりんと

でもこの絵が好きだったから、質感がでてこれはこれでよし!

もし今からイラストを描いてもらおうと思っているのであれば、なるべく太め&濃いめに描かれた絵を使うと、仕上がりがきれいになると思います。

後、ケース選びは慎重に!

できるだけお得に作りたい気持ちも分かりますが、子どものイラストアイテムだからこそ愛着が沸くもの。

長く使い続けるためにも、しっかりしたものを選ぶことをおすすめします。

 

【番外編】ME-QならiPhoneケース以外も作れる!

実はME-Qでは、こんなグッズも作れちゃいます

  • トートバッグ
  • マグカップ
  • キーホルダー
  • Tシャツ

祖父母へのプレゼントにマグカップを作るなんというのもいいですね!

誕生日や敬老の日にもぴったり。

アクリルスタンドを作って、ケーキに使用するアイディアも面白い!

食器洗剤で洗って再利用もできるし、穴を開ければキーホルダーにも。

こんなものもオリジナルアイテムが作れるの?と思うようなものも、ここに挙げた以外にいろんな種類があるのでぜひ公式サイトに足を運んでみてください。

\ こちらから /

ME-Qで子どものイラストをiPhoneケースに!オリジナルグッズの簡単作成方法 まとめ

ME-Qで子どものイラストをiPhoneケースにしてみたら、想像以上にクオリティが高く、家族みんなが笑顔になりました。

かりんと
かりんと

ただちょっと長男は拗ねてた
次は長男のイラストを使って作るか笑

世界に一つだけのグッズが、こんなに簡単に作れるなんて感動!「

思い出を形に残したい方、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

\ 作成はこちらから /

コメント

タイトルとURLをコピーしました